日記

【やる気がでない人へ】やる気が出る5つの方法!

日記

やらないといけない事があるのに、どうしてもやる気が出ない日ってありますよね…。
そこで今回は、やる気を出す方法を5つ紹介していきたいと思います。この方法を実践することで、やる気が無くて無気力な自分には別れを告げ、充実した日々を遅れるようになるはずです!

やる気が出ない原因

やる気を出す方法の前に、まずやる気が出ない原因について見ていきましょう。やる気が出ない原因は人によって様々ですが、主に身体的な原因と心理的な原因の2つに分けられます。

身体的要因

身体的原因には以下のようなものがあります。

  • 運動不足
  • 睡眠不足
  • 栄養不足
  • うつ病、甲状腺機能低下症などの病気

身体が不調だと心にも影響が出てやる気がでにくくなってしまいます。普段から活動的に生活するにはまず体調を整えることが大事ですね。やる気にはドーパミンやセロトニンなどの脳内伝達物質が関係しているので、生活習慣が悪いとバランスが崩れて不安定な状態になってしまいます。そうならないためには、適度な運動、十分な睡眠、栄養のある食事が必要です。
また、生活習慣が整っているのにやる気が出ない状態が続く場合は病気が隠れている可能性があります。

心理的要因

やる気が出ない原因のほとんどは心理的なものだと考えられます。主なものは以下の通りです。

1. 環境などにより集中できない

うるさい場所やスマホやゲームに近い場所だとやるべきことに集中できずやる気がでません。

2. やらなければいけないことを抱えすぎている

一度にやるべきことを抱えすぎると、どれから手をつけていいか分からなくなり、どれも始めることができなくなってしまう場合があります。

3. 目標がない

目標をもっていないと何を目指して行動していいかわからず、やる気が出にくくなります。

4. やるべきことに価値を感じていない

そもそもやるべきタスクに価値や魅力を感じていないと、それをする意義が見いだせずやる気が出ません。

5. やるべきことを後回しにできる状況にある

やるべきことの締め切りがまだ先の場合や締切がない場合、余裕を感じてしまってモチベーションが下がってしまいます。

やる気を出す方法5選

それでは実際にやる気を出す方法を5つ紹介します。これらの方法は、心理的要因で紹介した5つの原因をそれぞれ解決します。5つ全部を行えばもう怖いものは何もないかも!?

1. 環境を変える

集中できる環境でなければ、そもそも集中してなにかに取り組むことはできません。作業をするときはできれば静かな環境が望ましいです。自分の家で集中できる!という人もいるかも知れませんが、家にはテレビやゲームといった娯楽の誘惑があるので、できれば図書館やカフェ、学校など外の環境がいいと思います。また、いつも同じ場所で勉強や仕事をしている人は場所を変えてみると、新鮮な気持ちで取り組めてより集中できるかもしれません

2. とりあえず10分だけやってみる

人間には何かに取り組むと「作業興奮」を感じてやる気が出始めるという習性があります。これを利用して、とりあえずやる気が出なくても机に10分だけ座って勉強などに取り組みます。すると、最初は集中できないかもしれませんが、時間が経つにつれてやる気が出て集中して取り組めるようになります。10分だけであれば嫌なことでも取り組めるのではないでしょうか。
するべきことがたくさんある場合でもとりあえずどれか一つのことに取り組んでみましょう。

3. 目標を設定する

何かに取り組むときに漠然とした状態で始めると、なんのためにやっているのか分からなくなりやる気が出なくなってしまうことがあります。その時は、まず目標を立ててそれに向かって行動することでやる気を継続させることができます。目標はどんなものでも構いませんが、達成できない可能性が高いものや抽象的なものよりは、簡単に達成できて具体的なもののほうが達成感が感じられやる気が継続します。

4. やるべきことの意味を考える

やるべきことに魅力を感じていないとやる気はでません。勉強はいやいや続けてもそのうちやる気はなくなってしまいます。それを根本的に解決するにはその行動の意味を考えることが大切です。勉強は将来の役に立つから、自分の価値を上げるため、他の人より賢くなって優越感に浸るため、など目的は何でもいいのでその行動に意味を感じることが重要です。

5. 自分で締め切りを設定する

提出物などを先延ばしにしてしまう人や、するべきことを始められない人は締切を設定する方法が有効です。人は強制力がないとなかなか動けない生き物なので、まず自分を逃げられない状況に置くことがやる気をだすことに繋がります。資格試験やイベントなどは勉強より先に申し込むことで、自ずと勉強しなければならない状況になるため、余裕をもっているよりもやる気が出ます。先に予定を立ててしまうのがコツです。ただし、無理に予定を立てすぎるとそれまでに準備や勉強が間に合わない、ということになってしまうので注意が必要です。

まとめ

いかがでしたか?今回はやる気が出ない人向けに、やる気が出す方法を5つ紹介しました。他にもいろいろな方法があると思いますが、紹介した方法を使ってやる気を出して、これからの人生を有意義なものにしていただきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました